悩んでいたらまず相談!おそうじガン太公式LINE

【浴室換気扇ダクト掃除のプロが本音で教える】カビとニオイが劇的に減る理由

おそうじガン太です!(*^^*)

お客様からとても多い相談が「カビがすぐ生える」「お風呂がなんだか臭う」という2つ。
実はその9割が、換気扇ダクトの汚れが原因なんです。
ダクトの中って、想像以上にヤバいです。

ホコリ・皮脂・石けんカス・カビが混ざったベッタリした黒い塊が、びっしり詰まっています。
これが湿気を溜め込み、浴室全体にカビの胞子を撒き散らしている状態。
いくら壁を擦っても、根本が汚れていてはすぐ再発します。
私たちが高圧洗浄と専用ブラシでダクト内部を徹底洗浄すると、多くのお客様が「1ヶ月経ってもカビがゼロ!」と驚かれます。
そしてニオイに関しては、ほぼ100%と言っていいほど改善します。

汚れたダクトは「臭いの逆流パイプ」になっています。
掃除後は換気効率が3倍近く向上し、湿気と一緒に臭いも外に排出。
入浴後に「生乾き臭」が残る家が、翌日から「無臭」になるのは本当に毎回感動します。
正直、自分でやると危険(分解ミスで故障多数)だし、内部までキレイにするのはほぼ無理。

「もうカビとニオイに悩みたくない!」という方は、一度プロに任せてみる価値、絶対ありますよ(*^^*)
おそうじガン太におまかせくださいませ☆
年末キャンペーンもやっております✨
TOP