どうも、おそうじガン太です!
洗濯機修理をこれまでやらせて頂いて
そろそろ1年半くらいになりますかね。
かなりの件数をやらせて頂いてますが
その中でも最も絵力がある案件があったのでご紹介します。
ドラム式洗濯機,Panasonicの乾燥経路に
異物を落としてしまったというお客様のお家に行ってきました。
「フォークを落としてしまった。何回か騙し騙し使ってたけど、いよいよなんかオカシイ。修理しに来て欲しい。」とのこと。
まあ、異物落下は良くある案件なので
お伺いして、いつもの様に脱水受けカバーまで
分解すると…そこには!?
なんと、脱水受けカバーを突き抜けてフォークがぶっ刺さってました!
これもうちょい運が悪ければゴムパッキンを突き破りジャブジャブと水が溢れてしまうところでした。
もう少しで買い換えるとの事だったのでこの穴あきのままお客様は使うとの事でしたが
皆様は異物をドラム式洗濯機の中に落としてしまった時はそのまま使わずにすぐ
修理依頼をオススメします。
おそうじガン太ならメーカー修理よりも確実にお安くなりますよ!